VOICEお客様の声

龍派遣の人 かなこ

仕事/活動

龍派遣の人 かなこ

年代 

40代

仕事

夢を叶える後押しをする「龍さん」を派遣するスピリチュアルセッションをしています。

 

【Life Career Circleを選んだ理由】

・唐仁原夫婦との出会い

・女性が活躍していくのを応援するっていいなと思ったから

まだ龍派遣としては本格的な事業になってなかったころ、音声で交流するSNS・​​Clubhouse(クラブハウス)で唐仁原ゆうきさん、けーりんと知り合いました。

話の流れでゆうきさんに龍をつけてみることになりましたが、1か月後、「なにも起こらないよ」とゆうきさんが言うので、ゆうきさんの龍さんに話を聞いてみると「ちゃんと龍を信じてお願い事して」と伝えてくれました。

それから、ゆうきさんは龍さんへのお願いをノートに書き始め

「臨時収入100万円」

「俺の記事がYahoo!ニュースのTOPにのる」

と書いたら、それが叶い、収入も1.4倍多く入ってきたんです。

「いいじゃんこれ!」と実感してくれたゆうきさんが龍派遣のサービスを広めるため、私にインタビューしたり、LPを作ってサポートを始めてくれました。

その後、ライキャリをスタートするというのを聞いて、声もかけてもらったし、女性が主体的に生きるというテーマに共感して参加しました。

オンラインには興味が強かったし、新しい広がりが出来て面白いんじゃないかなとも思っていました。

【ライフキャリアcircleをどう活かしていますか?】

・人との出会い

ライキャリでは「やりたいことを楽しみたい女性」との出会いが魅力です。生活圏ではなかなか出会えない、起業や副業に挑戦する仲間とつながれるのが嬉しいです。

もともと働き出してから、ずっと職場のPCの前にいて、自分の時間は短く「女性の働き方ってこれしかないのかな?」と疑問に思っていました。ライキャリではオンラインでもリアルでも交流の場があり、出会いが増えました。

龍派遣を応援してくれてる人も増えて、今度AoCANマルシェにも、コラボ出展という形で出展が決まり、自分の行動範囲も広がっています。

・龍派遣のお仕事

龍さんに興味がある方と新しく出会うことや交流することも出来ました。ライキャリでゆうきさんやけーりんが龍さんについても話してくれたおかげだと思っています。

【ライフキャリアcircleを取り入れての変化】

・龍派遣事業の大きな成長

私の場合は、ゆうきさん・サニーがメインでサポートしてくれたことで、自分がスピリチュアル仕事をするようになるとは思っていなかったけれど、500頭以上の龍さんを派遣することができ、事業化のベースが出来ました。

ライキャリチームとの出会いをきっかけにYouTube収録、ブランディング企画、公開収録企画など、仕事の幅も大きく広がり、またライキャリの運営にも龍さんからのメッセージを取り入れていただくこともありました。

ライキャリでは、龍派遣をしてくれた人も多く、龍の部活を主宰してくれる方もいらっしゃり、全国で応援してくれる方と神社ランチ会を開催したり、仕事を積極的にお手伝いしてくださる方とも出会え、お仕事もお願いできています。

また、昔からの夢だった、社長になることができました。今は、株式会社ほほえみの花を夫婦で経営しており、代表は夫のあっくんがやってくれています。

・今後は

龍派遣事業から「一人一人の花を咲かせる、自分らしさを取り戻すお手伝いをする」ということを夫婦共同でやっていけたらなと思っています。

また、私かなこの近くにいると普段見えないものが見えたり、龍が見えやすくなる、ということがあるようで、そういう力を開花させるお手伝いもできるかもと思っています。

【迷ってる人へメッセージ】

職業もさまざま、生きてきた過程もバラバラだけれど、自分のやりたいことを一人の女性としていきたいと思っている素敵な方たちがたくさんいるので、ご自身の刺激にもなると思います。また、「近くにいる人が自分を作る」ということは、本当にそうだと思うので、今、周りにいる人とはちょっと違う考えをしているかもなと思っている人は、ライキャリに入ってみるといいと思います。